となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版
下村 昇 / 本
となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版 - 下村 昇によるとなえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版は偕成社; 改訂2版 (2019/2/5)によって公開されました。 これには84ページページが含まれており、本というジャンルに分類されています。 この本は読者からの反応が良く、5人の読者から4.4の評価を受けています。 今すぐ登録して、無料でダウンロードできる何千もの本にアクセスしてください。 登録は無料でした。 サブスクリプションはいつでもキャンセルできます。
となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版 の詳細
この本を見つけたり読んだりすることにした場合は、となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版の詳細を以下に示しますので、参考にしてください。
タイトル : となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版
作者 : 下村 昇
ISBN-10403920610X
発売日2019/2/5
カテゴリー本
ファイル名 : となえて-かく-漢字練習ノート-小学1年生-改訂2版.pdf
ファイルサイズ21.3 (現在のサーバー速度は28.2 Mbpsです
となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版 - 内容紹介 40年間にわたり読みつがれている漢字学習のベストセラー・下村式「となえて おぼえる 漢字の本」のドリル版。2020年度より実施の小学校新学習指導要領準拠の改訂2版。小学1年生で習う漢字80字を練習。書きかた練習では、書き順を「口唱法®」でとなえながら書くことでしっかり習得。なりたちでは、絵本作家まついのりこさんの絵とともに漢字のおおもとの意味や組み立てを理解。読みかたと書きかたの問題では、一つの「おはなし」になっている読み1問・書き2問の文章のなかで、漢字の生きた使いかたを学習。 著者について 1933年、東京生まれ。東京学芸大学卒業。東京都の教科能力調査委員、国立教育研究所員、全国漢字漢文研究会理事などを経て、「現代子どもと教育研究所」所長。『下村式 となえて おぼえる 漢字の本(学年別/全6巻)』(偕成社)、『ドラえもんの学習シリーズ(内5巻)』(小学館)、『下村式 はじめての漢字』(幻冬舎)、『下村式 漢字の教え方』『下村式 ひらがなの教え方』(クリロンワークショップ画空間)など、漢字・国語関連書や児童文学に著書多数。1934年、和歌山生まれ。武蔵野美術大学卒業。自分の子どもに作った手づくり絵本をきっかけに多くの作品を発表し、赤ちゃん絵本、物語絵本、知識絵本に活躍。知識絵本では、物語性をとり入れた新しい形式を創出。また、紙芝居の独自性を追究し、観客参加型の紙芝居を確立。絵本『ころころぽーん』で1976年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞、紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』で1983年、五山賞を受賞。『じゃあじゃあびりびり』(偕成社) など、著書多数。2017年逝去。
カテゴリー: 本
以下は、となえて かく 漢字練習ノート 小学1年生 改訂2版に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
わかりやすいし使いやすいですようです。
0コメント